VISIT
01
定山渓温泉渓流鯉のぼり
山々に残雪が見られる4月から、端午の節句を迎え桜が咲き誇る5月上旬、新緑が芽生える「春紅葉(はるもみじ)」を迎える季節、約400匹の鯉のぼりが豊平川上空を舞います。鯉のぼりは、道内のご家庭から不要
VISIT
01
山々に残雪が見られる4月から、端午の節句を迎え桜が咲き誇る5月上旬、新緑が芽生える「春紅葉(はるもみじ)」を迎える季節、約400匹の鯉のぼりが豊平川上空を舞います。鯉のぼりは、道内のご家庭から不要
VISIT
02
支笏湖の観光シーズンの幕開けを告げる、支笏湖の安全祈願祭。一年の無事故と安全、千客万来を祈願し、宮司による祝詞が挙げられます。支笏湖小学校の児童によって湖水開きを象徴する大きな鍵が投入されるほか、
VISIT
04
市民のみなさんから寄贈を受けた「こいのぼり」計約75匹を、千歳川上空と防災ステーション前庭に掲揚します。江別の風を受けて「こいのぼり」が元気に遊泳します。