札幌市
Sapporo city
子どもの誕生は親にとっても社会にとっても大きな喜びであり、その健やかな成長はすべての人の願いです。
札幌市では、だれもが安心して子育てができる街を目指して、福祉、教育、保健、医療など、様々な支援を行っています。
各区の保育・子育て支援センター(ちあふる)・札幌市立認定こども園にじいろの子育てサロンをはじめ、市内には数多くの子育てサロンがあり、親子の交流の場となっています。
また、2024年からは、認可保育所等における第2子以降の保育料について、世帯年収や兄弟姉妹の年齢差に関わらず無償化しています。

大通公園
札幌市の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てサイト
- 子育てガイド
- 子育てアプリ
妊娠・出産
- 妊娠に関する相談・サポート
- 母子健康手帳
- 出産
- 不妊治療
- お金のサポート
子育て
- 乳幼児の健診
- 子育て講座
- 親子の相談・サポート、交流広場
- お金のサポート
- 子どもを預ける
- 子どもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- 相談・支援
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート

中央区保育・子育て支援センター
(ちあふる・ちゅうおう)

まちなかキッズサロンおおどりんこ

札幌市教育センター教育相談室受付
江別市
Ebetsu city
江別市は、札幌市に一番近くて便利なまちであり、札幌までJRで約20分の都市圏に位置しながら太古の森「野幌原始林」を有するなど、都市機能と緑あふれる自然環境の両方を備えた子育てのしやすいまちです。
保育園や幼稚園等に加え、病児・病後児保育施設も整備されており、子育て支援センターや子育て支援コーディネーターによる育児相談への対応や子育て情報の提供など、子育て家庭へのサポート体制が充実しています。
また、市内にある高校、大学では、それぞれ個性ある教育と研究が行われており、教育環境の充実も大きな魅力のひとつです。
妊娠・出産から、お子さんが大きくなるまで、長く続く子育て。江別市では、妊娠時から切れ目のない支援を行い、子どもの笑顔があふれるまちづくりを進めています。

旧町村農場
江別市の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
妊娠・出産
- 妊娠に関する相談・サポート
- 母子健康手帳
- 産後の相談・サポート
- 不妊治療
- お金のサポート
子育て
- 乳幼児の健診
- 歯科相談・フッ素塗布
- 予防接種
- 親子の相談・サポート、交流広場
- お金のサポート
- こどもを預ける(未就学児)
- こどもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- 相談・支援
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 相談・支援
- 障がいのあるお子さんの預かり
- お金のサポート

子育てひろば ぽこ あ ぽこ

子育て支援センターすくすく

文京台南町公園
千歳市
Chitose city
千歳市は、“北海道の空の玄関” 新千歳空港があり、国立公園支笏湖(しこつこ)などの雄大な自然に囲まれ、四季の移ろいを感じることができる住環境と、交通アクセスや生活利便性に優れた都市環境が調和する道央圏の中核都市です。
また、千歳市民の平均年齢は若く、子育て世帯が多いことが特徴です。千歳市では「子育てするなら、千歳市」をキャッチフレーズに、妊娠・出産から子育てまでの切れ目のない支援を実施し、子育て世代がしあわせを実感できる「子育てのまち」を目指しています。

新千歳空港
千歳市の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てガイド
- 子育て情報発信SNS
- 子育てアプリ
妊娠・出産
- 妊娠に関する相談・サポート
- 母子健康手帳
- 不妊治療
- お金のサポート
子育て
- 乳幼児の健診
- 子育て講座
- 親子の相談・サポート、交流広場
- お金のサポート
- こどもを預ける(未就学児)
- こどもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 相談・支援
- 障がいのあるお子さんの預かり
- お金のサポート

サケのふるさと千歳水族館

子育て複合施設
「ちとせっこセンター」

千歳基地「航空祭」
恵庭市
Eniwa city
恵庭市では、地域や民間、行政が一体となり「かかわり・つながり・ひろがりを大切にする 子育てのまち えにわ」を合言葉に、子育てしやすいまちを目指しています。
教育・保育の提供体制確保、子どもの集う場所の整備、子育て支援や子育てのための環境整備などを行っています。
これからも妊娠・出産から子育てまで切れ目のない支援体制を整え、全ての子どもと家庭が安心して子育てできる環境づくりを行い、子どもが健やかに生まれ育つことができるよう、子育て家庭のみなさんを応援していきます!

恵庭市の外観
恵庭市の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てサイト
- 子育てガイドブック
妊娠・出産
- 妊娠・出産に関する相談・サポート
- 母子健康手帳
- 不妊治療
子育て
- こどもを預ける(未就学児)
- こどもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 相談・支援
- お金のサポート

えにわファミリーガーデンりりあ

緑のふるさと森林公園

恵庭市立図書館
北広島市
Kitahiroshima city
北広島市は、2024年度日本子育て支援大賞を受賞しました。北海道日本ハムファイターズの本拠地となるエスコンフィールドHOKKAIDOを核に、農業学習施設や屋内外の子どもの遊び場、認定こども園などの多様な施設を含むエリア「北海道ボールパークFビレッジ」が2023年3月に開業。球団と連携した全小中学校での体育授業やキャリア教育授業などユニークな活動にも取り組んでいます。
妊娠期から子育て期まで切れ目のないサポートを行う安心の子育て環境。2023年には生活リズム等に課題を抱える児童の居場所として児童活動センター(愛称さとっぴー)が開設され、2027年には医療的ケア児保育機能等を併設した認可保育所も開園を目指しています。

北海道ボールパークFビレッジ
北広島市の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てサイト
- 子育てガイド
妊娠・出産
- 妊娠・出産に関する相談・サポート
- 母子健康手帳
- 不妊治療
- お金のサポート
- その他お祝い
子育て
- 乳幼児の健診
- 子育て講座
- 親子の相談・サポート、交流広場
- お金のサポート
- こどもを預ける(未就学児)
- こどもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 相談・支援
- 障がいのあるお子さんの預かり
- お金のサポート

地域子育て支援センターあいあい

緑葉公園 安田侃「新生」

北広島市庁舎
石狩市
Ishikari city
石狩市は、札幌市の北側に隣接し、石狩湾に臨む水に恵まれた環境にあります。
札幌市のベッドタウンとして発展してきた石狩市は、スーパーや病院、図書館、コミュニティセンターなどの生活に必要な施設が充実しています。
また、こどもを連れて遊びに行ける無料施設が多いため、子育てがしやすい環境を提供し、「子どもの権利を尊重し、子育ち子育てを地域全体で見守り支えあうまち」の実現を目指しています。
これからも、子どもたちとその家族が安心して暮らせる「こどもまんなかまちづくり」を推進していきます。

石狩市の外観(石狩湾新港管理組合提供)
石狩市の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てガイド
- 子育てアプリ
妊娠・出産
- 妊娠中・出産後の相談・サポート
- 母子健康手帳
- 不妊治療
子育て
- 乳幼児の健診・相談等
- 歯科検診等
- 子育て講座
- 親子の相談・サポート、交流広場
- 子どもの居場所づくり推進事業
- お金のサポート
- こどもを預ける(未就学児)
- こどもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 相談・支援
- 障がいのあるお子さん
- お金のサポート

石狩ふれあいの杜公園

ふれあいの杜子ども館ふれっコ

こども未来館あいぽーと
当別町
Tobetsu town
当別町では、子育て世代が安心して子育てできるように、様々な子育て支援をしています。札幌市に近く、山や川、海、田畑など自然も近い当別町は、利便性と自然環境とを兼ね備えた町です。これからも、より子育てしやすい町となることを目指していきます。

当別町の外観
当別町の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てガイドブック
妊娠・出産
- 妊娠に関する相談・サポート
- 不妊治療
- お金のサポート
子育て
- 乳幼児の健診
- 親子の相談・サポート、交流広場
- お金のサポート
- こどもを預ける(未就学児)
- こどもの遊びスポット(イベント情報)
- ひとり親家庭のサポート
子育ち・自立
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 障がいのあるお子さんの預かり
- お金のサポート

田植え体験

とうべつ花火大会

道の駅とうべつ
新篠津村
Shinshinotsu village
新篠津村は、子育て支援に力を入れています。子育て世帯が安心して暮らせるよう子育て環境を整えるため、2017年度に0~2歳児のひまわり保育所を開設しました。将来的には村内の3保育所を統合し、幼児教育の推進と保育の質の向上を図るため、認定こども園の開設を目指しています。
また、親子で参加できるイベント「赤ちゃん教室」などの講座を定期的に開催しているほか、子育て世代への経済的支援として、出産祝い金や小中学校入学祝金の支給も行っています。
さらには、高校3年生までの医療費の無償化も行っており、新篠津村は、安心して子育てができる地域づくりに取り組んでいます。

新篠津村の外観
新篠津村の子育て応援
知りたい情報をクリック!
子育て情報(全般)
- 子育てガイド
妊娠・出産
- 妊娠に関する相談・サポート
- 不妊治療
- お金のサポート
子育て
子育ち・自立
- こどもを預ける(小学生)
- 小学校、中学校入学
- お金のサポート
発達に不安のあるお子さんへのサポート
- 相談・支援

すくすく保育所

新篠津村役場

道の駅たっぷの湯